こんにちは~
クリーンラドの岡本です。
先日、天気予報で来週から梅雨入りとの話を聞きましたが雹が降ったり夏日を記録したりで解らない天気が続いています。
梅雨入り前のエアコンクリーニングとの事で今回は浜松市中区のお客様です。
パナソニック CS-408CFR2-W かなり大型のルームエアコンですが
作業内容は変わりません。
したがって、価格も変わりませんwww
早速、確認です
フィルターは埃がギッシリ詰まってます。
この様子ですと吹き出し口も・・・・。

熱交換器は・・・。
それなりですね。
でわ、でわ、分解・養生・洗浄作業です・・・・・・が!
画像を撮ったつもりが消えてました( ゚Д゚)
要は撮り忘れとも言います。
とりあえず、排水された汚れがコチラです。↓
処理前・処理後がコチラ
熱交換器 処理前
処理後
吹き出し口 処理前
処理後
勿論、外装部品も綺麗にして組み付けます。
処理前
処理後
これで空気が大量にエアコン内部に取り込むことができます。
新鮮な空気をガンガン取り込んで快適な夏を過ごしたいですね。
エアコンクリーニングをご希望の方は、お気軽に御連絡下さい。